エギングリールのおすすめは?初心者に使いやすいのは?

エギングリールの選び方

エギングリールの選び方についてご紹介しています。

 

初心者に使いやすいリールは、どのようなものなのでしょうか?

 

 

ロッドは、エギング専用のものをおすすめしました。

 

しかし、リールはエギング専用のものにこだわる必要はありません。

 

もちろん、エギング専用のものを購入できるのなら、それに越したことはありませんが。

 

エギング リール おすすめ 初心者

 

 

では、どのようなリールがよいのでしょうか?

 

まず、リールのタイプを選びます。

 

リールには、スピニングリールとベイトリールがあります。

 

おすすめはスピニングリールです。

 

エギングは、キャストして行う釣りです。

 

ベイトリールは、バックラッシュする危険性があります。

 

トラブルの少ない、スピニングリールを選んだ方が無難です。

 

 

リールのサイズは、ダイワなら2500番、シマノなら3000番が最適です。

 

ラインにはPEを使用します。(ラインについてはこちらを参照!)

 

そのため、PEが使用可能になっているリールを選びます。

 

非対応のリールを使うと、ライントラブルの原因につながります。

 

できれば、浅溝リールの方がよいです。

 

 

リールには、ハイギアモデルとノーマルギアモデル、ローギアモデルがあります。

 

ハイギアリールとは、ハンドルを1回転巻いた時に巻き取れる量が多いものです。

 

速くリールを巻くのには適しています。

 

その一方で、低速で巻くのには適していません。

 

エギングには、ハイギアモデルがおすすめです。

 

ノーマルギアモデルを使っている人もいますので、お好みで選ぶとよいです。

 

 

ハンドルには、ダブルハンドルとシングルハンドルがあります。

 

一般的には、エギングにはダブルハンドルの方がよいと言われています。

 

シングルハンドルは、巻き取る際にブレが生じるためです。

 

ただ、個人的にはどちらでもよいと思います。

 

 

エギングでは、ドラグの調整が重要です。

 

きっちりと調整しておかないと、ライン切れや足切れが起こってしまいます。

 

そのため、調整しやすさ重視で選ぶとよいです。

 

 

長時間に渡って、キャストしては巻いてくる釣りのなので、できるだけ軽い方が疲れません。

 

また、耐久性がないと、すぐに壊れてしまいます。

 

 

総合的に考えると、安いリールは避けた方が無難です。

 

中級以上のリールの購入をおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

 

エギングリールのおすすめ

エギングリールのおすすめについてご紹介しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

次へ 「エギングのラインにはPE・フロロ・ナイロンなどのどれがよい?

ホーム